0263-77-8388
E-mail info@spatec.co.jp
本社 〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛3111-1

CONTENTS

熱交換機・ボイラー

熱交換機・ボイラー

大榮螺旋工業 TASUKE熱交換器

大榮螺旋工業 TASUKE熱交換器
大榮螺旋工業 TASUKE熱交換器
大榮螺旋工業 TASUKE熱交換器

eco=co2削減・燃料削減=TASUKE熱交換器=省エネ

現在日本のエネルギーフローにおいては、全使用エネルギーの67%が排熱として環境に放出されています。産業用としては、全エネルギーの67%が使用され、そのうち42%が排熱となっています。この排熱量は全使用エネルギーの14%に達しています。
この熱を高温から段階を追って、常温まで徹底して使い切れば、大きな省エネルギー効果=CO2削減にもつながります。
TASUKEチューブを熱交換器の伝熱管に使用することにより、煙突から排出される高温排ガスから熱を奪い、その熱を利用して、水を加熱することで省エネルギーを実現します。
今まで捨てていた高温排ガスを有効利用することで、燃料使用量の削減、地球温暖化防止にも貢献できます。

熱交換器(耐熱FRP製)

熱交換器(耐熱FRP製)

人と地球環境にやさしい新しい時代の熱交換器です。
温泉水・海水・オゾン水に最適です。幅広い用途に対応できます。

熱交換器(ステンレス製)

熱交換器(ステンレス製)

オールステンレスSUS304またはチタンを使用のためクリーンな給湯ができます。
コンパクトで熱交換効率が高い上にシンプル構造のためメンテナンスが容易です。
関連設置の設計が自在であり設備コストが最小限ですみます。
価格が安価で償却期間が短い上に耐食性が良好なため長寿命です。

熱交換器(多層プレート式)

熱交換器(多層プレート式)

高性能・省スペース・省エネルギー・イージーメンテナンスなど数多くのメリットを兼ね備え、信頼性の高い熱交換器、投資効果の大きい熱交換器として、様々な用途で活躍しています。

まき焚きボイラー

まき焚きボイラー

「まき焚き」「油焚き」のハイブリッド仕様も可能です。構造の画期的な合理化を計り、極めて高性能です。スリーパスの煙管方式で、燃焼釣合が良く、伝熱面積はこの型では最高です。燃焼方式の研究成果を最高度に利用し、燃焼室温度を常時高温度に保つべく、特殊耐火練瓦の内巻を施してあります。重油バーナー焚き、廃油焚き、手焚き代燃および石炭焚きのいづれにも適合するよう設計されています。湯タンク内面は錆止めのためセメント・ライニング加工を施すこともできます。

灯油(重油)ボイラー

灯油(重油)ボイラー

無圧ボイラー

無圧ボイラー