0263-77-8388
E-mail info@spatec.co.jp
本社 〒399-8101 長野県安曇野市三郷明盛3111-1

CONTENTS

HOME»  貯水槽

温泉用貯水槽(貯泉槽)

貯泉槽(ステンレス製)

貯泉槽(ステンレス製)
貯泉槽(ステンレス製)

命を守り、生活に欠かせない大切な水を貯えるための清潔で無害な容器。
ステンレスは、強度が強く、リサイクル可能です。また、サビに強く、光を通さないために藻の発生を防ぎ、衛生的です。

貯泉槽(FRP製)

貯泉槽(FRP製)
貯泉槽(FRP製)

FRP(Fiber Reinforced Plastics)繊維強化プラスチックのことです。グラスファイバー、カーボンファイバーに熱硬化性樹脂を含浸して生成します。耐熱はもちろん、耐寒、断熱性にも優れ、また鉄製タンクの1/5程の比重で、強度も抜群です。

貯泉槽(安全弁)

貯泉槽(安全弁)

ポンプ

おかもとポンプ温泉用深井戸水中モーターポンプ

おかもとポンプ温泉用深井戸水中モーターポンプ

おかもとポンプ 水中モータポンプ揚湯方式

構成図

1.地上部品
吐出曲管・空気弁計・達成計・チェッキ弁・ボール弁地上部の標準材質は、ステンレス鋳物(SCS13)であり、特殊泉にも対応可能。
2.揚湯管
泉質に応じてFRP管、鋼管、塩ビライニング管、ステンレス管を選定。
3.耐熱水中ケーブル
使用温度や長さを考慮して選定表によりチョイス。
4.水位制御装置
電極式・圧力センサ式をご使用ください。
5.制御盤
屋内壁掛型、屋外壁掛型、屋内自立型ご要望に応じ、チョイス。
6.昇圧トランス
ポンプの据付位置が深く、延長ケーブルが長い場合に寸法が大きく、井戸内のスペース不足で入らない場合がある。このような場合、電圧を400Vに昇圧してケーブルを細くする必要がある。
7.温泉用水中モータポンプ
選定の際は、泉質、井戸口径、ガス混入の可否、温泉の最高温度、水中モータの最大水没を加味して最適な機種をチョイスします。

水中モータポンプ揚湯方式のメリット

<エアリフト揚湯方式との比較>

  1. スケールが付着しにくい。
  2. 揚湯温度が低下しにくい。
  3. 揚湯効率が良い。
  4. 脈動がなく連続揚湯ができる。
  5. 騒音や振動が少ない。
  6. 自動運転ができる。
  7. ポンプ室が不要。
  1. 最高温度90℃まで耐え得る。
  2. 最高揚程700m。
  3. ガスを多く含んだ井戸であっても、ガスセパレーション組み込み、型を使用することにより、ガスロックを防止できる。
  4. ポンプの種類が多く、豊富な在庫があるので、納期が短い。
  5. 泉質に適した材質を厳選して注文生産可能。

おかもとポンプ 水中モーターポンプ

おかもとポンプ 水中モーターポンプ

おかもとポンプ 井戸口径150mm用 新型

まだ「ガスロック」にお悩みですか?
モデルチェンジを実施。従来機よりさらに耐久性アップ。
ガスを遠心分離し効率的にポンプ外排出。ガスロックを起こさせません。
ガスを排出し温泉水を効率的に揚湯。
すべての機種にガス対策されたポンプステージが2段付きますが、さらにガスが多い場合には、ガス対策されたポンプステージを3段も製作可能。
従来の標準型温泉用深井戸水中モータポンプでは、ガス混入井戸からの揚湯はポンプの特性が著しく低下し、揚湯量が減少することがありました。さらには、ガスロックを起こし全く揚湯しなくなることもありました。そこで、お客様のニーズに応えるべく開発されたのが、このガスセパレーティングシステム組込型深井戸水中モータポンプです。

おかもとポンプ 井戸口径125mm用

スケールなどで井戸が狭窄した現場でもスムーズに工事可能。
NBL-PIPE5”内挿管に使用可能。125A井戸にも使用可能。
100A井戸ポンプより幅広い仕様に適合。
ガスを遠心分離し効率的にポンプ外排出。ガスロックを起こさせません。
ガスを排出し温泉水を効率的に揚湯
すべての機種にガス対策されたポンプステージが2段付くが、さらにガスが多い場合には、ガス対策されたポンプステージを3段も製作可能。

小松製作所 水中モーターポンプ

小松製作所 HS型 水中モータポンプ

小松製作所 HS型 水中モータポンプ
ポンプ本体および動力部を水中設置する為、省スペースにて設置が可能です。

小松製作所 BH型 ボアホールポンプ

小松製作所 BH型 ボアホールポンプ
ポンプ本体を液中、動力部を地上設置(フロア設置)とすることで、対応温度の制限を受けない特性を持ちます。(液体であることが条件となります)
設置深度の制限があります。
(0m~60m/0~90m)

フジカワポンプ温泉用水中ポンプ

フジカワポンプ温泉用水中ポンプ

フジカワポンプ

温泉用DSH形深井戸水中ポンプの特長

  • 騒音・振動がないので、住宅地における使用も安心。
  • 給油が不用。
  • インバーター制御により、動力費の節減に貢献
  • 揚湯時の温度低下がない。
  • ポンプ1台で井戸の最適湯量が任意に選択できる。
  • 脈動のない連続揚湯が可能。
  • スケールの付着が減少。
  • 深井戸の最深部からの揚湯が可能。
  • ポンプ室が不用なので、設備費の節減に貢献。
  • 水位低下時の処理が簡単。
  • 耐高温度・耐蝕性に優れ、故障率が極少。

グルンドフォス深井戸用水中ポンプ

グルンドフォス深井戸用水中ポンプ

深井戸用水中ポンプSP

グルンドフォス深井戸用水中ポンプSPシリーズは、口径4、6、8、10、12インチの各種モデルからお選びいただけます。流量最大475m3/hまで、揚程最大670mまで対応する、大流量・高揚程のグルンドフォスのSPシリーズはこのレンジ内であらゆるデューティーポイントに対応します。

独自の対砂設計

独自の対砂設計

深井戸用水中ポンプはたいてい、清水の用途であれば半永久的に稼動します。しかし現実には、地下水には砂などの異物が含まれていることが多く、時間の経過とともにポンプもモータも磨耗します。グルンドフォスのSPシリーズは8角形型の搬送水潤滑式ベアリングの採用で、砂を地下水とともにポンプ外に汲み上げ、摩耗を最小限に抑える設計となっております。また、チャンバーとインペラーはいずれも高品質のステンレススチールを採用しています。

SPシリーズは標準として、ステンレススチール(AISI 304)製です。腐食性の高い液体での用途には、AISI 316、さらに厳しい条件ではAISI 904L製もオプションとしてあります。

タービンポンプ

小松製作所 MT型 タービンポンプ

小松製作所 MT型 タービンポンプ

長距離輸送および高圧輸送用のポンプです。対応温度の制限はありません。材質の組合せにより、費用対効果を考慮しつつ耐久性の最大限確保が可能になります。

小松製作所 BFMT型 高圧タービンポンプ

小松製作所 BFMT型 高圧タービンポンプ

2極モータの使用により、特に高圧・高揚程を必要とする場合に対応いたします。対応温度の制限はありません。

渦巻きポンプ・ナンクロックポンプ

小松製作所 SF型 渦巻ポンプ

小松製作所 SF型 渦巻ポンプ

汎用性が高く、ローコストのタイプになります。 使用範囲が広く、高い耐久性を持ち合わせます。

小松製作所 SFN型 ナンクロックポンプ

小松製作所 SFN型 ナンクロックポンプ

オープンインペラーを採用し、固形物の輸送が可能です。

自吸式渦巻きポンプ

小松製作所 SFP型 自吸式渦巻ポンプ

小松製作所 SFP型 自吸式渦巻ポンプ

ケーシング上部を空気分離タンクとしています。 渦巻型をベースにしていますが、自吸能力を備えます。ブートバルブの設置などが好ましくない場合、液中ガス濃度が高い場合などに使用いたします。

エアリフトポンプ

エアリフトポンプ

エアリフトポンプはマンモスポンプとも呼ばれ、加圧水への酸素の取り込み量を増やすために利用されます。
同時に、上昇する空気を使用して水を持ち上げ、循環させる効果もあります。
この理由から、マンモスポンプは大量の水の空気飽和や循環に適しています。
エアリフトポンプはメンテナンスの必要性を最小限に抑える必要のある状況で使用されることが多いです。
ポンプ自体には回転部品はなく、流体と空気が混合されるライザー管が付いているだけです。 ポンプに空気を送り込むための機器が必要になるため、ポンプシステム全体のメンテナンスの必要性を完全になくすことはできません。
ライザー管の下部に空気が送り込まれ、そこで流体と混合されます。

これによって流体の密度が変化し、空気が混ざった流体が管の中を上昇します。
エアリフトポンプの効率は次の二つの要素によって変化します。
・測地学的揚程(Hgeo)に対する水深(Hs)
・流体内を進む空気の速度と空気が混ざった流体のポンプ内での速度。
この二つの速度の差が大きいほどポンプの全体効率が低くなります。
Hs/Hgeoが2/2.5、空気の速度が10m/sであるような最適条件下では、エアリフトポンプの効率が約35~40%に達することもあります。

ろ過機

ろ過機周辺の部品・設備機器がすべて揃います。

ろ過機周辺の部品・設備機器が全て揃います。
  • パッキン各種
  • 集毛器(ヘアキャッチャー)・ふた・止め具
  • 循環ポンプ・メカニカルシール・ベアリング
  • バルブ・三方弁・五方弁・エア抜き弁逆止弁(チャッキ弁)
  • 圧力計・温度計・水位計・流量計
  • ステンレス管・HT塩ビ管・ラインポンプ
  • 膨張タンク
  • ジェット水流ポンプ・エアフィルター
  • バイブラ装置
  • ミキシングバルブ

ろ過材(シリカサンド・支持砂利)

ろ過材 (シリカサンド ・ 支持砂利)
ろ過材 (シリカサンド ・ 支持砂利)

一番広く使われている
「砂ろ過方式」の材料です。
大粒から小粒、さらにシリカサンドを
積み重ねる構造で、ろ過をします。

左:シリカサンド(珪素質)
0.9~1.2mm、1.5~1.8mm
右:支持砂利(天然石)
3.5~4.2mm、4.5~6mm
8~12mm、15~22mm

各サイズ20リットル入り
価格 ¥3,675/袋(送料込み)
その他ろ過材についてはこちらから>>

ろ過機(珪藻土式ろ過機手動型)※プール用

ろ過機 (珪藻土式ろ過機手動型) ※プール用
ろ過機 (珪藻土式ろ過機手動型) ※プール用

ろ過機(狭所用:高性能小型ユニットタイプ)

ろ過機(狭所用:高性能小型ユニットタイプ)

オールインワン12t槽まで薬注機付き

ろ過機(狭所用:高性能小型ユニットタイプ)

オールインワン20t槽まで薬注機付き静音密閉式移動用途対応。従来より2/3のスペースで設置可能。

ろ過機(狭所用:熱交換器内臓型FRP製)

ろ過機(狭所用:熱交換器内臓型FRP製)
ろ過機(狭所用:熱交換器内臓型FRP製)

上層部に熱交換器を内蔵していますので効率よく熱伝導ができます。
二つのメンテナンスを一度にできるのも魅力です。
ろ過機だけの単独タイプもございます。
価格が安く、品質が確かで長持ちします。
右:ユニットタイプ

ろ過機(ステンレス製)

しばらくお待ちください。
製品は各種ございます。

ろ過機(FRP製)

ろ過機(FRP製)

酸性泉・塩化物泉の腐食性に耐用します。
塩素剤の腐食性にも影響を受けませんのであらゆる泉質にお奨めできます。
サイズは各種取り揃えてございます。

※ろ過機周辺の機材・配管も耐腐食性の材質をお選びください。

ろ過機(鋼鉄製)

ろ過機(鋼鉄製)

酸性泉・塩化物泉の金属腐食性に長期間耐用しません。塩素剤の金属腐食性にも長期間耐用しません。
あまりお奨めできませんが、低価格が取り得です。
内側は亜鉛メッキを施し、防錆加工をしていますが次亜塩素酸ナトリウムにはかなわず、数年で剥がれてしまいます。単純泉やアルカリ泉で塩素剤を使わないのであればご使用いただけます。

ろ過機(除鉄・除マンガン用)

ろ過機(除鉄 ・ 除マンガン用)
ろ過機(除鉄 ・ 除マンガン用)

一般的に、ろ過助剤に次亜塩素酸ナトリウムや凝集剤(ポリ塩化アルミニウム/PAC)などが使われていますが、それは温泉用には向かないと考えます。(温泉の質が変わるため)できれば、

  1. ろ過材を高機能の材質に変え、薬品を使わない。あるいは、
  2. 除鉄・除マンガンをせず(機械装置を使わず)に温泉水に酸化防止剤を微量添加する。などをお奨めします。